クラニオセイクラルセラピーとは?
クラニオセイクラルセラピーとは?
10円玉1枚分の
「5グラムタッチ」と呼ばれる優しく繊細なタッチによって、
からだの本来もつ
自然治癒力を引き出すセラピー
20世紀初頭 アメリカのオステオパシー医ウィリアム・サザーランド博士(Dr. William Suther)確立された手技療法。
クラニオ(頭蓋骨)とセイクラル(仙骨)を結ぶ脊柱の中の脳脊髄液の水圧システムに働きかけ流れを改善することで、
自律神経やホルモンのバランスを整え、免疫力を引き出し、
身体の深部から生命力(エネルギー)を活性化することを目的とした療法です。
(*好みにあわせて強い刺激や圧を加えるこれまでの整体やマッサージとは全く別のものとご理解の上おうけください。)
頭痛、腰痛、肩こりなどを軽減させるだけでなく、
ストレスやイライラ、不眠・ホルモンバランスの崩れなどの
自律神経の乱れからくる不定愁訴を深い深いリラクゼーションとともに穏やかに緩和していきます。
脳脊髄液とは脳で生成される全身の神経の栄養素ともいわれる成分。
大事な脳や神経を守る為水分と骨で保護するクッションの役割も果たしています。
脳は水に浮かぶお豆腐のようなイメージです。
身体には自らを癒す自然の力が備わっています(自己治癒力)
たとえば転んで怪我をしたときに、自然と血が止まり、固まり、かさぶたになり、はがれ落ちて新たな皮膚ができる。
これは一番身近な誰でも経験のある自己治癒力の働きです。
体の中では細胞レベルで日々修復を行っているのです。
その指令を出すのが脳!
神経は指令を伝える電線のようなもの。
この2つの健全な働きは日頃の健康におおきな影響を及ぼします。
なんだか最近寝ても寝ても全然疲労感が取れない…
不調だけど病院で検査しても異常はみつからない…
そんなあなた!
是非一度お試しください!!
あくまでも
身体を整えるのは
カラダの持つ力(自己治癒力)
(セラピストは自己治癒力の発動のきっかけをつくるお手伝いです。)
頭蓋仙骨系は、肉体的な人間の核ともいえるもので、
中枢神経系とそれを取り巻くこれらの組織は
たえずリズミックな運動を繰り返しています。
まだ世間的にはあまり知られいませんが、
そのリズム運動こそが
人間の生命にとって
受精の瞬間から終息のそのときまで休みなく刻まれる
「命の息吹」
「生命のもと」
なのです。
このリズムのバランスを回復するために、
頭蓋骨や身体に非常にやさしく手を当て、
抑圧されていたり緊張している部位を探り、抵抗を感じているポイントに向けて
体液の水圧システムを応用して解放を促すことにより
脳脊髄液のリズムが調整されゆがみがほどけたり、
肉体的な作用だけでなく過去に知らず知らずのうちに我慢したり、抑圧してしまってそのまま置き去りになっている感情があふれ出るような経験をされる方もいます。
心身の深いレベルからの自然治癒を促してくれます。体感としては個人差もありますが、
一般的に深いリラクゼーションを感じ、終わった後には呼吸がしやすかったりすっきりとした身体の感じが味わえます。
施術者は透明人間のようにただ寄り添い、これを観察、
クライアントにとっても自分自身に改めて気づくための手段ともいえ、
人に触れてもらうことによしか体験できない、
忘れかけていた自分自身の感覚というものもあるのです…
驚くほど軽いタッチですが、その軽さにも大きな意味があります。
身体の自ら刻む微細なリズムを阻害、侵害しないように、
身体のシステム自身に問題のある場所に気付き、自覚させ、意識を向けさせるものです。
そこに問題があると気づくことができれば
身体は自然と修復をはじめます。
(意識しないところにエネルギーは流れないのです。)
強い刺激はシステムにとっては侵害、攻撃とみなれ
修復よりは防衛モードに入ってしまいます。

病は気からといいますが、
身体の不調の原因が自分でもきづかない精神的な抑圧や緊張からきている方には他のどの施術よりも効果実感をいただけるかもしれません。
施術後も修復モードが2、3日も続きます。
オールハンドによる副作用のない安全なワークですが、神経やからだの深い部分に作用するため
ひとによっては好転反応が強めに出る方もいらっしゃいます。
その一見不快な症状も自己治癒力の働きの一つ。
今の身体には必要な働きだからこそ起こるのです。
人は副交感神経優位の状態(睡眠やリラックス状態のときに優位になる神経)のときに身体の修復を行います。
深くリラックスを感じ身体がうまく修復モードに入っているなぁ
「普段無理をかけてごめんね。ありがとう。」
と
静かに受け入れ一緒に感じ切っててあげましょう
※好転反応とは?→詳しくはコチラ
本当のカラダの声・・・
聴いてみませんか?
日々がんばってくれているカラダに感謝し心身ともに健やかさを取り戻すきっかけとなれば幸いです。
【こんな症状をお持ちの方におすすめ】
●慢性頭痛・偏頭痛・頭重感
●首・肩・腰の慢性的な痛み
●むち打ちや事故の後遺症
●ぎっくり腰をくりかえす
●慢性疲労
●冷え・のぼせ
●精神的・感情的ストレス
●便秘・下痢・お腹がはるなど腸の不調
●不眠・寝付き、目覚めの悪さ
●眼精疲労・めまい・耳鳴り
●顎の違和感・痛み
●自律神経の乱れからくる諸症状
●婦人科系トラブル(生理不順・月経異常・PMS・更年期障害 等)
●大人ニキビ・肌荒れ
●呼吸器系トラブルや呼吸が浅い方
●頭脳ワークや受験生など脳疲労のたまり安い環境のかた
●うつ傾向・やる気がでない…など(薬服用中の方はおうけできません)
●その他原因不明といわれた諸症状の緩和
※施術後は入浴、運動なども普段の生活どおり行えます。
※好転反応のため直後から翌日にかけてだるさや強い眠気が出る方もいらっやいます、
その場合はお水をよくのみ、なるべく身体に負担をかけないようゆっくり休息をとってあげてください。
※ワーク後は効果が数日から1週間ほど続きます。(目安)
その頃、再度継続してワークを数回受けることで、身体が自ら安定した状態に恒常的に保つ(ホメオスタシス)の実現を助けます。
身体の状態が安定してきたら2週間、1ヶ月と間隔をあけてもいい状態が維持しやすくなります。
※主流医学に替わる治療法ではなく、あくまでもご本人のもつ治癒力を応援するものとご考えください。
※お身体のもつ力にはかなり個人差があります。すべての方が上記のようなスムーズな経過をたどる訳では無いことをご了承の上おうけください。
※以下に該当する方はお受けいただけません
・過去に頭部、脳への強い外傷を受けたことのある人
・脳腫瘍、脳血管疾患などの既往のある人
・高熱のある人
・延髄ヘルニア
・「てんかん」または「ひきつけ」などの発作がある
・精神科に通院中または最近まで通院していた方
・処方薬を服用中の方
・現在、医師の診断をお受けになっている
(医師と相談のうえ了承があれば可能です)